4月24日(水) 4月例会 |
◆ 施設見学会
株式会社サニックス ひびき工場
|
5月23日(火) 5月例会(総会・講演会) |
◆ 総会
◆ 講演会
「サーキュラーエコノミーの国際標準の方向とビジネス展開の考え方」
公益財団法人福岡県リサイクル総合研究事業化センター センター長 中村 崇 様
|
6月28日(金) 6月例会 |
◆ 「バイオマス利活用(エネルギー化、肥料化)研究」分科会
株式会社ウエルクリエイト 代表取締役 会長 松尾 康志 様
◆ 「竹資源の循環プロジェクト」分科会
九州工業大学大学院 生命体工学研究科 環境共生機能材料研究室 准教授 安藤 義人 様
◆ 「廃コンクリートの炭酸塩化利活用」分科会
UBE三菱セメント株式会社 技術戦略部 技術開発室 神谷 清志 様
◆ 「情報プラットホーム」分科会
北九州市立大学 環境技術研究所 教授 松本 亨 様
◆ 「太陽光発電パネルリユース」分科会
株式会社浜田 九州出張所 所長 入端 隆二 様
◆ 「全体総括報告」
北九州市環境局 サーキュラーエコノミー推進化 企業支援係長 玉井 健司 様
◆ 「環境ビジネスで海外展開 〜JICA 中小企業・SDGsビジネス支援事業について〜」
JICA九州 企業連携課 渡邊 ゆり恵 様
|
8月28日(水) 8月例会 |
◆ 施設見学会
TOTOアクアテクノ株式会社 本社・小倉工場
|
9月26日(木) 9月例会 |
◆ 施設見学会
株式会社安川電機 行橋工場
|
10月22日(火) 10月例会 |
◆ 施設見学会
株式会社タカギ 新本社工場
|
11月12日(火)〜11月13日(水) 11月例会 |
◆ 視察研修
唐津市役所 新エネルギー産業課 訪問・意見交換 唐津市浄化センターと曳山展示場 見学 玄海バイオガス発電所 見学
九州電力玄海原子力発電所 玄海エネルギーパーク 訓練センター 見学
|
12月19日(木) 12月例会 |
◆ 施設見学会
株式会社ユーコーリプロ 西日本リサイクル工場
|
1月22日(水) 1月例会 |
◆ 「九州地域のカーボンニュートラル推進に向けて」
九州経済産業局 カーボンニュートラル推進・エネルギー広報室長 柿川 恵介 様
◆ 「北九州市のサーキュラーエコノミーの取組みについて」
北九州市環境局サーキュラーエコノミー推進課長 正野 謙一 様
◆ 「JICNの概要と脱炭素事業への支援事例について」
株式会社脱炭素化支援機構 事業推進第二部 部付部長 高橋 慎弥 様
信金中央金庫サステナビリティ推進部 グリーンプロジェクト推進室 調査役 近藤 祐輔 様
|
2月20日(木) 2月例会 |
◆ 施設見学会
株式会社リサイクルテック PVR工場
|
3月6日(木) 3月例会 |
◆ 施設見学会
シャボン玉石けん株式会社 本社工場
|
先頭に戻る |